p_chinのおっぱいブログ

UnityとPerlなど

2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

perlでメソッドや関数を作る時に気をつけたい事のメモ

最近一つの機能をガーッと実装して、気付いたら分かりにくいコードを量産してたので、下記に今後から気をつけたい事をメモる そもそも関数にする理由 関数名の先頭にアンダースコアを付けて外部クラスから呼ばれたくないアピールできる 複雑な処理をする場合…

tmuxのコマンドモードのkey-bindをC-mにして死んだ

今朝、「なんかtmux上だけENTER効かないんですけどー」ってなってた CR = C-m, LF = C-jに標準で割り当てられてる だからC-mにコマンドモードのkey-bindに割り当ててたらENTER押せなかった まとめ テストに出るらしい

(3)先週覚えたけどブログにする程ボリューム無いから全部まとめてメモ

Tool ILSPAY http://sourceforge.net/projects/sharpdevelop/files/ILSpy/ DLLをデコンパイルするツール duコマンド サーバ内で使うと一時的に負荷がかかるのであまり良くない http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060227/230748/ ディレクトリ内…

n+1問題を体験しました

ORM使ってて、便利で余裕キメてたらn+1問題を起こしてた。 n+1問題とは 1回目 のselectで、あるテーブルのレコードの集合を取ってきて、更にまた別のテーブルから先ほど取得したレコードデータ使用して n回 selectクエリを発行してしまう現象だ。 うまく説明…

エラーのハンドリングはコントローラーで

MVCパターンを利用したフレームワークのArkとか使ってると、基本的にModelで出たエラーをControllerの、例えばhoge/errorというアクションに渡してクライアントにエラー文を送ったりする。 Modelでエラーを丸め込んで投げちゃうのは良くない 以下の様な感じ …

MySQLのカラム型の使い分けについてなど

DB

db設計する時にカラムに与える型の選び方とその理由について教わった。 MySQL公式見たら他にもカラム型あったけど、今回は良く見るカラム型について書く signとunsign c#とかだとintとuintという表記でこの2つは分かれている signはマイナスも含んだ表現(int…

(2)先週覚えたけどブログにする程ボリューム無いから全部まとめてメモ

Tool pandoc Textile、MarkDownからHTMLまで相互変換できるらしいし、便利そう http://johnmacfarlane.net/pandoc/try/ Perl 変数名の頭文字の*マーク 正規表現と同じで、全ての型に対応するものらしい。 http://d.hatena.ne.jp/chaichanPaPa/20090617/12452…

XamarineStudioでviモード使えたけど物足りなくて止めちゃった

perlはvimで書いててUnityはXamarineで書いてるから、ちょっと怠くなってきたのでPrefarenceに便利項目無いか探してみたらviモードで操作出来るの知った。 でも、デフォルトの状態だと、Ctr+vのVisualBlock使えないし、コマンドモードのコマンドも打ちづらい…

perlの素の例外処理

perlには例外処理が無いからTry::Tinyとかの例外処理用のモジュールがあるって認識だったけど、違った。 evalの例外処理について Try::Tinyは以下のevalを使った例外処理の記述をtry{}catch{}にして例外を返してくれるモジュールだった。 eval { die 'fugu' …

(1)先週覚えたけどブログにする程ボリューム無いから全部まとめてメモ

Const.pmとconfig.pl 環境によって変更する値はconfig.plで そうじゃないのはConst.pmで管理した方がいい config.plが膨らんじゃうのも見づらい トランザクションについて メソッドの中で多くのDB操作をするならば、メソッドの中でトランザクション宣言した…

nginxでAssetBundleを配信する時にハマった

nginxでAssetBundleを配信 AssetBundle(.unity3dファイル)はバイナリで、ブラウザで読めないので表示やダウンロードは出来ないようだ 正しく配信されてるかどうかはcurlコマンド使ってターミナル等から確認するのが良い unity3dフォーマットファイルのConten…

HTTP::Request::Commonからperlのファットコンマなどを思い知った

POSTメソッドの引数に無名配列の中にハッシュの様な物が入ってて意味分かんなかった #色々省略してるけどこんなん POST($url, [ fugu => 'kawaii', oppai => 85, ]); あれ?配列の中にhash(の様な書き方)を入れると展開されるんじゃなかったっけ? もちろん…

SharpUnitの処理の解説~Unity3D_TestRunnnerについて

職場の先輩方がSharpUnitをUnityのテスト用に色々改造してたので、自分もやりたいな〜と思っててコード読んでたけど、一回読んだ内容を忘れて読み直したのでメモしておこう。 一つの記事に全て書くと分かりにくいし長文読むの怠いから、分けて書く。 今回はS…