p_chinのおっぱいブログ

UnityとPerlなど

unity

関数の宣言まわりで地雷踏んでUnityのmonoでInternalCompilerErrorが出てしまったのを解決した話

問題 以下の様なコードをUnityのmonoでコンパイルしたらInternalCompilerErrorを出してしまった。 コード public class Bomb { public void Explosion(float radius = 10f){} public void Explosion(Vector3 worldPos, float radius = 10f){} } public class…

Unityの4.2.2から変わってる俺得そうな変更をまとめた

なんかUnityの最新versionを使ってゲーム作りたかったり、そろそろiOS8のよさげなfeatureが出て運用中のタイトルのUnityVersionupもありそうだなと思ってたので 普段仕事で使ってるUnity4.2.2から最新までの変更を見てたので、まとめる。 ちなみに当方、Edit…

湯ナイト 2014 summerというイベントに行ってきた

湯ナイトSummarに行って来ました。 日本Androidの会Unity支部主催のイベントでした。 FaceBookグループを学生時代に見つけてからカジュアルに入ってずっとROM専だったけど、今回の湯ナイトのイベントもたまたま見つけて楽しそうだから参加してみた。 2泊3日…

UnityEditorで選択したファイルのGitHubのurlを開くEditorTool書いた

最近良く複数人で同じコードをチェックして問題のある部分を共有する事とかあって、 githubからでポチポチ目的のファイルまでたどり着くの頑張ったり UnityEditorからTerminalへファイルをD and Dしてpathを出して、それをコピペしてgithubのurlに貼付けて目…

良く切り替えるScriptDefineSymbolをEditorToolからサクっと切り替えられると便利

結構デバッグモードとかをDefineSymbolで制御してて、Edit->ProjectSettings->Player->OtherSettings->ScriptingDefineSymbolに文字列を直打ちして切り替えるの面倒だし間違えやすい。 なのでプロジェクト内で割と切り替える事の多いDefineSymbolGroupにEdit…

開発環境じゃなかったらLogを出さなくする仕組み

ストアに申請するビルドだけLog出さない様にしたりとか、できる namespase無しのこのクラスをプロジェクトに置けば、こっちが優先的に参照される 開発環境じゃなかったらLogを出さなくする仕組み

WebPlayerでtwitterの投稿ページを開く

twitterの投稿ページを投稿する文字指定して開く というのを試して盛大にハマッたのでメモ。 結論としては、OpenURL関数使うのが一番いい。 jsとcsのURIエンコーディング問題 OpenURL関数とExternalEval関数 WebPlayerのデモ jsとcsのURIエンコーディング問…

Unity終了時にSaveされてないAssetがあった時の確認画面を分かりやすくする方法

SaveしてないAssetがある状態でUnityを終了させようとすると、「saveしてないぞ!」っていう確認のdialogが出るは皆さんご存知だ。 これをもっと見やすくする方法があった ただ単にUnityのPreferences(cmd+,)のGeneralにある、Verify Saving Assetsをtrueに…

(4)先週覚えたけどブログにする程ボリューム無いから全部まとめてメモ

perl Data::Validatorの、hashで引数渡さなくても良いStrictSequenceというのもある http://search.cpan.org/~gfuji/Data-Validator-1.03/lib/Data/Validator.pm#___top リファレンスの例文 sub hoge { state $rule = Data::Validator->new( foo => 'Str', )…

(2)先週覚えたけどブログにする程ボリューム無いから全部まとめてメモ

Tool pandoc Textile、MarkDownからHTMLまで相互変換できるらしいし、便利そう http://johnmacfarlane.net/pandoc/try/ Perl 変数名の頭文字の*マーク 正規表現と同じで、全ての型に対応するものらしい。 http://d.hatena.ne.jp/chaichanPaPa/20090617/12452…

(1)先週覚えたけどブログにする程ボリューム無いから全部まとめてメモ

Const.pmとconfig.pl 環境によって変更する値はconfig.plで そうじゃないのはConst.pmで管理した方がいい config.plが膨らんじゃうのも見づらい トランザクションについて メソッドの中で多くのDB操作をするならば、メソッドの中でトランザクション宣言した…

nginxでAssetBundleを配信する時にハマった

nginxでAssetBundleを配信 AssetBundle(.unity3dファイル)はバイナリで、ブラウザで読めないので表示やダウンロードは出来ないようだ 正しく配信されてるかどうかはcurlコマンド使ってターミナル等から確認するのが良い unity3dフォーマットファイルのConten…

SharpUnitの処理の解説~Unity3D_TestRunnnerについて

職場の先輩方がSharpUnitをUnityのテスト用に色々改造してたので、自分もやりたいな〜と思っててコード読んでたけど、一回読んだ内容を忘れて読み直したのでメモしておこう。 一つの記事に全て書くと分かりにくいし長文読むの怠いから、分けて書く。 今回はS…